[PR]
2025年09月02日 10時49分53秒
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
LINEのユーザーIDの桁数
2018年06月12日 23時29分58秒
LINEログインを使用する機会があり、LINE側のユーザーIDをDBに保存することに。
その際、LINEのユーザーIDの桁数って何桁なんだ?と疑問に。
で、調べてみた。が、出てこない。
公式のドキュメントにも出てこないし、Google先生に頼っても出てこない。
で、公式ドキュメントを見ていたら下記の記述を発見。
ユーザーIDの値は、U[0-9a-f]{32}の正規表現にマッチする文字列です。
https://developers.line.me/ja/docs/line-login/converting-mid-to-userid/
実際、私自身のLINEのユーザーIDを取得して確認してみたところ、33桁の文字列になっていました。
もうちょっとハッキリと、分かりやすいところに明記して欲しい(^^;
その際、LINEのユーザーIDの桁数って何桁なんだ?と疑問に。
で、調べてみた。が、出てこない。
公式のドキュメントにも出てこないし、Google先生に頼っても出てこない。
で、公式ドキュメントを見ていたら下記の記述を発見。
ユーザーIDの値は、U[0-9a-f]{32}の正規表現にマッチする文字列です。
https://developers.line.me/ja/docs/line-login/converting-mid-to-userid/
実際、私自身のLINEのユーザーIDを取得して確認してみたところ、33桁の文字列になっていました。
もうちょっとハッキリと、分かりやすいところに明記して欲しい(^^;
PR
Comment