[PR]
2025年09月03日 15時35分12秒
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FANZA GAMESのWHITE ALBUM2がWindows11では起動不可
2022年05月03日 19時55分18秒
FANZA GAMESにてWHITE ALBUM2【Windows10対応版】を購入。
当然、Windows10では正常に起動。
Windows11へのアップグレードが無料だったため、アップグレードしたところ起動しなくなりました。
互換モードで実行しても起動しません。
まぁWindows11対応って言ってないから当然なんですが、
Windows11へのアップグレードを考えている人はご注意を。
Windows11がインストールされているパソコンでWHITE ALBUM2を起動したい場合は、
・VMWareをインストール
・仮想マシンに対応OSをインストール
・DirectXのインストール
で起動できました。
Hiper-Vだと音が出ないので、VMWareがおススメ。
仮想マシンにゲーム本体のファイルを送りたい場合は、Windows11上で共有フォルダを作成。
コマンドプロンプトからipconfigでIPを調べ、
仮想マシン上からIP指定で共有フォルダを開けばコピペできます。
当然、Windows10では正常に起動。
Windows11へのアップグレードが無料だったため、アップグレードしたところ起動しなくなりました。
互換モードで実行しても起動しません。
まぁWindows11対応って言ってないから当然なんですが、
Windows11へのアップグレードを考えている人はご注意を。
Windows11がインストールされているパソコンでWHITE ALBUM2を起動したい場合は、
・VMWareをインストール
・仮想マシンに対応OSをインストール
・DirectXのインストール
で起動できました。
Hiper-Vだと音が出ないので、VMWareがおススメ。
仮想マシンにゲーム本体のファイルを送りたい場合は、Windows11上で共有フォルダを作成。
コマンドプロンプトからipconfigでIPを調べ、
仮想マシン上からIP指定で共有フォルダを開けばコピペできます。
PR
Comment