忍者ブログ

Rewrite 3話

2016年07月17日 15時00分06秒
Rewriteを毎週録画予約
が、なぜか3話が録画リストにない・・・
なぜだ!?
Rewriteの直前まで録画していたアメトークはある。
まさか、アメトークの前にやってた野球が延長して、
アメトークとRewriteの再生時間がかぶったのか!?
これだから野球は嫌いなんだよ。
野球なんてNHKかBSで勝手にやってろって感じなんだが。

とりあえず、見逃したRewriteの3話をどうするか。
まずは「Rewrite」でググってみた。
そしたら無料で見れるとこが出てきたw
http://www.anitube.se/video/90025/Rewrite-03

ダブル録画に対応したテレビに買い換えようかな。

PR

insecam

2016年07月13日 23時34分11秒
最近話題のinsecam
パスワードを掛け忘れている監視カメラの映像を公開しているサイトです。
http://www.insecam.org/

ほとんどは農家の牛舎の映像だったり、駐車場の映像だったりします。
が、たまに会社内の監視カメラ映像もあったりします。
明らかに風俗店の受付場所の映像も1個だけありました。

監視カメラを扱っている人はご注意を。


デオナチュレを使ってみた感想

2016年06月19日 00時08分22秒
足やワキの消臭として有名なデオナチュレ

足指用は量が非常に少ないのに、ソフトストーンタイプよりも値段が高い。
ならソフトストーンを足に使えばいいのでは?

ということで、ワキ用のソフトストーンタイプを足に使ってみた。

足の臭いは指と指の間が原因だと思い、まずは足指周辺に塗ってみた。
が、全然効果なし。
やっぱワキ用だと足には効果無し?
それともデオナチュレが自分の足に合わないのか?

ソフトストーン無駄な買い物だったなぁと諦め、早く使い切るために足全体に塗ることに。

すると、革靴履いて臭っていた足から悪臭がしない!!
どうやら自分の足は、足指よりも土踏まず部分が臭いの原因だった模様。
土踏まず部分にデオナチュレを塗った日は全く臭わない。

デオナチュレの足指用クリームの量と価格に納得行かない人は、
是非ソフトストーンタイプで一度試してみることをお勧め。

ソフトストーンタイプのコスパがそこそこ良いとはいえ、さすがに足裏全体に塗ると減りが早い。
最強のコスパはクリスタルストーンタイプなんだろうけど、
いちいち水で濡らして乾かさないといけない手間を考えると、
個人的にはソフトストーンタイプが最強。

WildFly 静的コンテンツのデプロイ

2016年05月20日 22時59分51秒
WildFly(JBoss)自体の知識はさほど持っていないが、
WildFlyは仕事柄よく使うので、deploymentsにwarを置けばデプロイされるというのは決まりごとのような感じで記憶。
が、これはJavaのサーブレットやJSP等の動的コンテンツの場合。

今回、HTMLやJavaScript等の静的コンテンツだけで作られたものはどうやってデプロイすればいいんだ?と少し悩み調査したのでメモ。

【手順】
1:下記ディレクトリに静的コンテンツをフォルダごとアップロードする
 /usr/local/wildfly/standalone/deployments
 ※WildFlyをインストールしているパスは自分で調べてね
2:アップロードしたディレクトリ名の末尾に .war を付ける
  (例)testというディレクトリを置いたなら、test.warにする
 ※ディレクトリの所有者はrootでもOK
3:ディレクトリ名.war.dodeployという名前のファイルを作成する
  (例)testというディレクトリを置いたなら、test.war.dodeploy
  ※dodeployファイルの中身は空でOK
  ※所有者はrootでもOK

あとは数秒後に自動的にデプロイが開始されるのを待つのみ。
デプロイされたらdodeployファイルがdeployedに変わります。

なお、デプロイされた状態であれば、ファイル(html等)を直接更新すれば自動的に内容を反映
してくれる。

アンデプロイする場合は、
warディレクトリとdeployedファイルを削除すると、自動的にアンデプロイが開始。
で、undeployedファイルが作成される。
その後、undeployedファイルは削除しちゃってOK。


別にwarファイルとして1ファイルに固めたものじゃなくてもいいんですね。
知らなかった(^^;
てかWildFly(JBoss)をちゃんと理解していれば常識な内容ですね。勉強不足でした。。。



Fire Burg(ファイヤーバーグ) 関内店

2016年02月26日 22時57分30秒
ファイヤーバーグ関内店に行ってみました。

注文したのはBIGハンバーグカレー。
かなりビッグでした。



火をちゃんと通す為か、薄いハンバーグでした。
とはいえ食べ応えある量です。

価格は1036円(税込)
ご飯大盛り無料です。さらにご飯のおかわり1回無料です。
定食でのお茶碗ならおかわり分かるんですが、カレー用の皿でおかわりってどこまで許されるんだろう(^^;

味の方は「めっちゃ美味い!!」という程ではないですが、普通に美味しいです。
個人的には頻繁に通ってもいい位には美味しいです。