忍者ブログ

デ・オウ 薬用プロテクトデオジャム

2017年04月25日 20時06分40秒
ワキのニオイ対策として売っているデ・オウ 薬用プロテクトデオジャム

公式にはワキ、首、耳の後ろに塗るようになっていますが、
足の裏に効果がないか試してみました。

結果、

そこそこの効果あり!!

個人的にはデオナチュレのソフトストーンWが最強ですが、正直コスパが悪い。
デオナチュレのクリスタルストーンも試してみましたが、
こちらはいちいち水を使う必要があるので面倒くさい。
そこでデ・オウのプロテクトジャムを試してみたところ、
手を洗う必要はありますが、ササっと塗れて面倒くささはたいしたことなし。
で、消臭効果の方は、デオナチュレのソフトストーンほどではないですが、バッチリ効果あり。
塗りこみが甘いと効果薄いですが、しっかり塗れば十分効果あります。

デオナチュレのソフトストーンたけぇよ!!という方は、ぜひプロテクトジャムを試してみてください。

※1週間使い続けた結果、足のニオイも全くしなくなりました!!
ただ、なぜか足指がお風呂上りみたいにふやけますw


PR

ヤスダヨーグルト

2017年04月15日 15時57分07秒
ドロッドロで、味が濃くて、非常においしいヤスダヨーグルト。
他の飲むヨーグルト製品に比べてかなり高いですが、個人的にはお気に入りの商品です。

で、最近、すきっとレモン味が発売されました。
飲んでみたところマッズい。
いちご味はかなり美味しかったんですが、今回のレモンは大失敗。
あと味も嫌な感じ(^^;
500mlを飲み切るのもきつい。
レモン味は二度と買いません。

これからヤスダヨーグルトを試してみる人には、是非プレーンをおススメします。


Veltride(ベルトリド)体験 6ヶ月目

2017年04月15日 15時47分31秒
Veltride(ベルトリド)を飲み続けること6か月。
毛量が増えたという感じは全くなし。
ザガーロは6か月飲み続けると効果あるらしいんですが・・・。
副作用の性欲減退については、確かに減ってる気がします。
単なる年のせい?(^^;

とりあえず、効果もなさそうだし使用するのはやめることにします。
ザガーロだと効果あったんだろうか・・・まぁないだろうな。

Veltride体験 1日目
Veltride体験 42日目

Xperia Z5の電池消耗が激しくなった

2017年04月03日 23時16分40秒
auのXperia Z5 SOV32を愛用しています。
これまでは普通に使えていたんですが、2017年3月30日のOSアップデートで電池消耗が激しくなりました。

アップデート後に追加したアプリはなし。
そもそもアプリは必要最低限のものしか入れない派なので、電池を常に使うようなアプリは入れてもいない。
なのに、何もしていないのに電池残量がガンガン減っていく。

Eメールの受信件数が「1」と表示されたまま消えなくなるし、
アプリの一覧画面は表示位置を記憶してくれなくなったし、
「連絡先での削除が多すぎます。 削除の制限を超えました。」とか訳分からんメッセージも表示されるようになったし。
完全に改悪。というか普通にバグりまくりのアップデートのようです。

Xperia Z5使用者でまだアップデートしてない人は、
2017年3月30日のOSアップデートにご注意を。


アナザーゴッドポセイドン 初打ち感想

2017年03月22日 20時52分04秒
アナザーゴッドポセイドンを初打ち。

G-ROADにサクッと入ったと思えば、レア役を引き、ハーデスのヘルゾーンのようなCZに突入。
で、第一停止が7。リールはGOD・・・。
青背景だしそんなまさかなぁと思っているとGODテンパイ!!!∑(゚Д゚)
ポセイドン初のGGがGOD揃いとは。


で、そのGODステージ中に、上乗せ発生。しかもV揃い!!∑(゚Д゚)


もうこの時点で気分はウキウキでしたが、
そこからアトランティスゾーンで乗せるわ乗せるわ。
さらにはリールロックが発生して4段階まで継続!!
もちろんGOD揃い!!


で、このGOD揃い後に曲が変化!!
凱旋のアメイジンググレイス、ハーデスのアヴェ・マリアのように、ポセイドンにもBGM変化があるようです。
曲は「Time To Say Goodbye」でした。
その後、超イージスモードに入って盾16個ストックなどを経て、一撃7784枚獲得。
GGとしては30連でした。


まさか初打ち、初当たりでいきなりこんなに出るとは思いもしませんでした。
とりあえず、今回発生したボーナス、上乗せ特化ゾーンは下記の通り。
GOD揃い:2回
ゴッドフューリー(青7揃い):3回
イージスモード:6回
超イージスモード:1回 ※通常のイージスモードと見た目は変わりません
トライデントアタック:8回

ゴッドフューリーは2回が上乗せなし。
1回が盾2個、GG2個乗せ。

トライデントアタックは8回も来ておきながら、7回が最低保証の111G乗せ。
1回だけ222G乗せ。

ゴッドフューリーもトライデントアタックも過度の期待は禁物って感じでした。
それよりも、GG中にどれだけ盾をストック出来るか、アトランティスゾーンでどれだけ引きの強さを発揮できるかがポイントって感じがしました。
盾は7個持っていても乗せれないときは7個無駄に消化します。
しかし、盾2個で200G乗せれるときもあります。
今回はアトランティスゾーンでの引きがよかったので7千枚オーバー出来たんだと思います。

ちなみに、GGの準備中はメダルが激減します。
50枚なくなるのは当たり前。ひどいときは100枚近く飲まれてしまいます。
イージスモードに入り約100枚獲得。
イージスモード後のGG準備中でハマり100枚消化。
さっきのイージスモードでの獲得はなんだったんだ・・・ってのが何度もありました。
負けてるときにこれされたらイライラしそうですね(^^;

周りを見ていた感じだと、基本的にはGGは激ショボな内容でツライ展開ばかりって感じでした。
結局事故待ち・・・