忍者ブログ

緋弾のアリアのネモが可愛すぎる

2018年05月30日 23時06分31秒
緋弾のアリア XXVIII 絶島の珊瑚礁』が発売しました。
28巻ではほぼ全て、キンジ・ネモ2人だけの無人島生活の内容になってます。
で、この無人島生活で敵であるネモの可愛さが爆発しています。

アリア、白雪、理子、ジャンヌ、レキ、かなめ等々の主要キャラは全て可愛い。
リサ、ベレッタ、カツェ、メヌエットのようなサブキャラですら可愛い。
というか女性キャラはほぼ全て可愛い!!

そんな可愛いキャラが豊富な緋弾のアリアですが、28巻でネモの人気はトップレベルになるのでは?と個人的には思うくらい可愛く描かれています。

子供20人の話、花畑での話、無人島脱出前夜の話等々、可愛いシーンは何か所もあるんですが、個人的に特に気に入ったのはこれ↓

ネモ「貴様は私の体を触りたいのかーッ!」
キンジ「そうじゃなくて!」
ネモ「そうじゃないとは何だ!失敬だぞ貴様ァ!」

読んでてニヤケてしまいます(*´▽`*)

発売した直後だというのに、29巻が早く読みたくて仕方がないです。

ちなみに、アニメの続編は出ないのだろうか?
バンディーレ編、N編とアニメ化してもよさそうなんですがねぇ。
是非ともアニメ化して欲しい。


緋弾のアリア XXVIII 絶島の珊瑚礁

PR

安全漫才のみやぞんのどこが面白いんのか分からない

2018年05月27日 22時11分37秒
最近テレビに引っ張りだこのみやぞん
『イッテQ』も『とんねるずのみなさんのおかげでした』も見てるので、みやぞんが最初にテレビに出てきたのを見てた。
で、最初から思ってたが全然面白くない。
安全漫才のネタ自体が面白くないのはもちろん、トーク中も何が言いたいのか分からない。
イッテQを見ていて運動神経がいいのは分かるし、凄いなぁとは思う。
が、全然面白くない。
なんでこれで人気あるのか分からない。

マジカルハロウィン6 有利区間完走

2018年05月26日 21時58分00秒
マジカルハロウィン6を初打ち

初打ちでいきなり有利区間を完走しました。
完走して知ったんですが、ボーナス中の毎ゲームも有利区間の1ゲームとしてカウントされてるんですね(^^;
残り50GからBIGボーナス引いて、ボーナス終了後に残り3Gと表示されて強制終了しました.
残りセット数まだまだあったっぽいのに(T_T)


有利区間残り50Gの告知


ボーナス中に有利区間残り10Gの告知


有利区間完走で強制終了

一撃25セットで2618枚獲得。
これだけ出て嬉しいは嬉しいんですが、やっぱり強制終了はショック・・・。

ただ、結構一撃2千枚とか頻繁に来るイメージでした。
周りの台も何度も出してましたし。
強制終了されるかわり、安定して2千枚出るようになってたりするのかな?

ちなみに、レギュラー中に登場するキャラで設定示唆があるようですが、アリスのパパ(グレン)、ママ(シシリア)、いちびが登場。
ネットで調べても、この3人についてはレギュラー中の登場人物としては載っていないんだが、これも設定示唆の一つなのだろうか?それとも残りセット数示唆?





中華蕎麦 時雨 感想

2018年05月23日 22時26分03秒
仕事の帰り道、今まで店がなかった場所に人が並んでる。
気になって調べてみたところ『中華蕎麦 時雨』が新しくオープンしていたことが判明。

食べログでは百名店2018に選ばれていて、3.61のなかなかの高評価。
食べログ(時雨)
というわけで早速行ってみることに。

店を外から見た感じ、ラーメン店とは思えません。
割烹料理屋を思わせるような店構えです。
正直入りにくい(^^;

初来店で味が分からないので、とりあえず中華蕎麦を注文。
麺が綺麗に折り畳まれており、見た目が凄く綺麗なラーメンが出てきました。

食べてみた感想としては、
良く言えば、優しい味。
悪く言えば、薄い。

オシャレな店、綺麗な見た目のラーメン、濃すぎない味付け。
なるほど。女子受けを狙った店だな。
店内を見回しても、ラーメン店の割には女子率が高そうでした。

食べログの評価は高いですが、ラーメン二郎などの濃い味付けが好きな人には全くおススメ出来ない店です。

ちなみに、カウンター席に座って食べましたが、位置が高いです。
身長174cmの私でもちょっと食べにくいと感じる高さだったので、女性や身長の低い人はカウンターだとキツイんじゃないかと思いました。


パチスロ AKB48 勝利の女神 高橋みなみが老けすぎ

2018年05月20日 01時13分09秒
パチスロ AKB48 勝利の女神を打ってみた。
面白いかどうかは置いといて、一番衝撃だったのは高橋みなみ。
めちゃくちゃ老けてる。
スタンバイモードの「実は・・・」ってセリフの映像なんて酷すぎる。
30歳過ぎたオバサンにしか見えない・・・。