googleの画像検索が超改悪。スクロールが少しずつしか動かない。
2018年08月28日 23時09分02秒
googleの画像検索気に入っていたんですが、いつの間にか検索結果の表示方法が変わっていました。
右端に画像を表示させるのは別にいいんですが、画像検索結果のスクロールがほんの少しずつしかスクロールしない!!
検索して画像を選択していない状態(右端に選択した画像が表示されていない状態)ならスクロール出来るんですが、画像を選択した状態だとスクロールがダメになる。
なお、スクロールはマウスホイールによるスクロール。
スクロールバーによるスクロールは普通にできます。
使っているブラウザはgoogle Chrome。
なんでこんなクソ仕様にしたんだろうか・・・。
とりあえず解決方法は画像を未選択状態に戻してからスクロールする。ってことしか分かりません(^^;
【2018/09/02追記】
いつの間にか元の仕様に戻ってました。
クレームが殺到したのかな?
右端に画像を表示させるのは別にいいんですが、画像検索結果のスクロールがほんの少しずつしかスクロールしない!!
検索して画像を選択していない状態(右端に選択した画像が表示されていない状態)ならスクロール出来るんですが、画像を選択した状態だとスクロールがダメになる。
なお、スクロールはマウスホイールによるスクロール。
スクロールバーによるスクロールは普通にできます。
使っているブラウザはgoogle Chrome。
なんでこんなクソ仕様にしたんだろうか・・・。
とりあえず解決方法は画像を未選択状態に戻してからスクロールする。ってことしか分かりません(^^;
【2018/09/02追記】
いつの間にか元の仕様に戻ってました。
クレームが殺到したのかな?
PR
【REAL取材OMEGA】キコーナ伊勢佐木店の感想
2018年08月25日 22時28分12秒
本日は【REAL取材OMEGA】が開催されているキコーナ伊勢佐木店へ。
REAL取材OMEGAのイベントは初めて訪れましたが、率直に言うと、完全にガセイベントでした。
11時頃に来店しましたが、客がまず少ない。空台だらけです。
この時点でガセイベントだと思っていましたが、とりあえず打ってみることに。
マジハロが好きなので、マジハロ6へ。
3台中2台打ってみましたが、1台は5回ボーナス引いて1回もART突入せず。
もう1台は、レギュラーの設定示唆が完全に奇数設定。
で、ボーナスは重いわ、赤7は来ないわでおそらく1か3。
他機種を見ても対して出てる印象はなし。
キコーナ伊勢佐木店が悪いだけの可能性もありますが、個人的感想としては
REAL取材OMEGAは完全にガセイベント。打つ価値なし
REAL取材OMEGAのイベントは初めて訪れましたが、率直に言うと、完全にガセイベントでした。
11時頃に来店しましたが、客がまず少ない。空台だらけです。
この時点でガセイベントだと思っていましたが、とりあえず打ってみることに。
マジハロが好きなので、マジハロ6へ。
3台中2台打ってみましたが、1台は5回ボーナス引いて1回もART突入せず。
もう1台は、レギュラーの設定示唆が完全に奇数設定。
で、ボーナスは重いわ、赤7は来ないわでおそらく1か3。
他機種を見ても対して出てる印象はなし。
キコーナ伊勢佐木店が悪いだけの可能性もありますが、個人的感想としては
REAL取材OMEGAは完全にガセイベント。打つ価値なし
CR戦国乙女5の激熱演出が完全に空気
2018年08月25日 20時18分57秒
CR戦国乙女5を初打ち。
STタイプの200回転だと思っていたら、100回転でSTが終わりビックリ。
通常当たり(時短100回転)、確変(ST200回転)が50%ずつなんですね。
50%でST行ったとしても、1/124を引かなければ当然ST終了。無理ゲーや(^^;
大当たり履歴もひどいことになっている。
で、演出面についてですが、
白保留でも普通に疑似3連が来るため、疑似連が完全に空気。
ガセ予告排除モードにしても普通に激熱のガセが来る。
金カットイン、激熱セリフ、ボタン飛び出し等々、普通に外れる。
さすがに複数絡めば当たりますが、結構単発で激熱演出が来る。白保留でも来る。
ガセ予告排除モードにしてるのに、白保留で激熱演出で外れって、モード機能してるのか(^^;
ちなみに、保留無しだと熱い演出がかなりの確率で絡んでくる。当然ガセ。
STタイプの200回転だと思っていたら、100回転でSTが終わりビックリ。
通常当たり(時短100回転)、確変(ST200回転)が50%ずつなんですね。
50%でST行ったとしても、1/124を引かなければ当然ST終了。無理ゲーや(^^;
大当たり履歴もひどいことになっている。
で、演出面についてですが、
白保留でも普通に疑似3連が来るため、疑似連が完全に空気。
ガセ予告排除モードにしても普通に激熱のガセが来る。
金カットイン、激熱セリフ、ボタン飛び出し等々、普通に外れる。
さすがに複数絡めば当たりますが、結構単発で激熱演出が来る。白保留でも来る。
ガセ予告排除モードにしてるのに、白保留で激熱演出で外れって、モード機能してるのか(^^;
ちなみに、保留無しだと熱い演出がかなりの確率で絡んでくる。当然ガセ。
Windows10でTeraTermとGit Shellのウィンドウが動かなくなる
2018年08月15日 21時40分48秒
Windows10でTeraTermとGit Shell(Windows PowerShell)を使用。
これまではTeraTerm、Git Shell共に問題なく動いていた。
が、Windows10のアップデートを行ったところ、
TeraTermとGit Shellのウィンドウが固定され、ウィンドウサイズを変更することが出来なくなった。
さらにウィンドウの位置を移動させることも出来ない。
機能としては問題なく使えるが、起動し、ウィンドウサイズを変更すると、その後ウィンドウサイズの変更や移動が一切できなくなってしまう。
起動しなおせばまた一度だけウィンドウサイズの変更も移動も可能。
設定周りを見ても直る気配がなかったので、TeraTermとGitHubをインストールしなおし。
そしたらどちらも問題なく動くようになりました。
これまではTeraTerm、Git Shell共に問題なく動いていた。
が、Windows10のアップデートを行ったところ、
TeraTermとGit Shellのウィンドウが固定され、ウィンドウサイズを変更することが出来なくなった。
さらにウィンドウの位置を移動させることも出来ない。
機能としては問題なく使えるが、起動し、ウィンドウサイズを変更すると、その後ウィンドウサイズの変更や移動が一切できなくなってしまう。
起動しなおせばまた一度だけウィンドウサイズの変更も移動も可能。
設定周りを見ても直る気配がなかったので、TeraTermとGitHubをインストールしなおし。
そしたらどちらも問題なく動くようになりました。