忍者ブログ

ソードアート・オンライン 漫画(コミック)版感想

2018年12月24日 23時40分55秒
最近になってソードアート・オンラインのアニメを見てハマってしまった。
原作はライトノベルで読むのが大変そうなので、漫画版がないかと探せば訳分からないくらい種類がある(^^;
一体どれをどの順番で読めばいいのかサッパリ・・・。
読む順番については下記参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11151227596

で、漫画版は各章毎に作者が異なるので、それぞれについて私なりの感想を。

アインクラッド
絵が完全に終わってます。
絵が下手というか、男受けしなさそうな絵です。
少女漫画のような絵が好きな人なら受け入れられると思います。
BOOK☆WALKERで数ページ試し読み出来るので、まずはそれを見てから買うかどうか判断した方がいいと思います。

BOOK☆WALKERでアインクラッド編1巻を試し読みする場合はこちら


【フェアリィ・ダンス】
アインクラッド編とは異なる作画担当者で、アインクラッド編の絵よりは格段にマシになってます。
個人的にはもう一頑張り欲しいとこですが、まぁ個人の好みもありますしね。

BOOK☆WALKERでフェアリィ・ダンス編1巻を試し読みする場合はこちら


【ファントム・バレット】
絵がかなり上手です。アニメとほぼ同じ絵です。
ファントム・バレット編の作画担当である山田孝太郎さんが全編描いてくれればいいのに・・・。

BOOK☆WALKERでファントム・バレット編1巻を試し読みする場合はこちら


【キャリバー】
絵は下手なわけではなく上手なんですが、なんだろう、ちょっとだけ違和感が。
特に現実世界の直葉。
まぁ読むのには全然問題ないです。

BOOK☆WALKERでキャリバーを試し読みする場合はこちら


【マザーズ・ロザリオ】
アニメと同じ絵とまではいきませんが、普通にうまいので問題なく読めます。

BOOK☆WALKERでマザーズ・ロザリオ編1巻を試し読みする場合はこちら


【プロジェクト・アリシゼーション】
ファントム・バレット編の作画担当である山田孝太郎さんが描いてます。
その為、アニメの絵とほぼ同じです。
作画についてKADOKAWAにクレーム、要望でも来たのかな?
まぁ何にしても山田孝太郎さんが描いてくれるなら安心です。

BOOK☆WALKERでプロジェクト・アリシゼーション編1巻を試し読みする場合はこちら


【プログレッシブ】
ファントム・バレット、プロジェクト・アリシゼーションを描いている山田孝太郎さんほどではないですが、十分上手な絵です。
そしてなぜか少しだけエッチな絵が多目な気がします。
内容もアスナとのイチャコラ満載で、個人的にはプログレッシブ編が一番面白い。

BOOK☆WALKERでプログレッシブ編1巻を試し読みする場合はこちら


【ホロウ・リアリゼーション】
こちらも山田孝太郎さんほどではないにしても十分上手な絵です。
内容も原作にはないので楽しめます。

BOOK☆WALKERでホロウ・リアリゼーション編1巻を試し読みする場合はこちら


【ガールズ・オプス】
絵はちょっと違うかなぁ。けどまぁ読めなくはないなぁって感じです。
個人的には絵よりも内容の方がつまらない。
やっぱキリトとアスナがいないと盛り上がらないですね。

BOOK☆WALKERでガールズ・オプス編1巻を試し読みする場合はこちら



PR

CRぱちんこ AKB48‐3~誇りの丘~ 初打ち感想

2018年12月22日 19時47分37秒
CRぱちんこ AKB48‐3~誇りの丘~を初打ちしたので感想。

一番の目玉であるブーストアタッカーは意外と入る。が、意外と早く終わる。
なので、ブーストアタッカー中にボーナスがなかなか引けない。
よって16Rがなかなか来ない。
私の初確変では、ブーストアタッカーに3回突入。が、一度も16Rを引けず、4Rが7連。
ブーストアタッカーに突入すれば、一撃平均7千発の期待値らしいですが、3回突入して7千発。
酷すぎる・・・。

その後出玉全部飲まれ、もう一度ブーストアタッカーに突入。
このブーストアタッカーで一撃11000発獲得!!
ブーストアタッカー中にしっかり当てられればかなりデカいですね。
まぁ11000発出てから800ハマりで全部飲まれましたが・・・。

通常時に関しては、信頼度が全然意味なし。
超絶ギミックは完全に空気。
疑似3連も完全に空気。
赤保留も完全に空気。6回赤保留来て全部外れ。
熱狂LIVEゾーンも当たらない。
通常時からの当たりは全てAir-Vibのプレミア絡み。もうプレミアでないと当たる気しません。
プレミア絡まなくても、全ての演出が完ぺきな形で何個も重なればさすがに当たるんでしょうが、どれか一つだけしか来なかったり、重なっても緑色で微妙な演出が絡んだりすると外れる。

あと気になった演出としては、スロットのGODを完全に意識していると思われる演出が3個ありました。
画面がプチュンと消えるのと心音演出は完全にGODと同じ。
あとはハーデスの画面クラッシュを意識したのかな?ってのが1つ。
GOD好きな私としては笑わせてもらいました。



FireFoxで動画再生が止まる

2018年12月18日 22時59分53秒
FireFox使いです。
特に使い勝手が悪いわけでもなく、他のブラウザに思い入れがあるわけでもないので、なんとなくFireFoxを使い続けてます。
が、最近になってYouTubeやFC2等のストリーミング系の動画再生時に、全く読み込まれなくなる不具合が多発。
最初はネット回線が遅くてダウンロード出来てないだけなのかな?と思ってましたが、いくら待っても読み込まれない。
画面表示しなおすと最初から再生始まるが、ある程度再生が進むとすぐ止まる。
バーで再生位置を移動しても再生されない。
もしかして回線ではなくFireFoxのせいか?と思いChromeでチャレンジ。
すると問題なく再生可能。
原因も対策も調べてないので分かりませんが、Chrome使えば問題ないのでChromeに移行。

パチスロ マジカルハロウィン6 事故画像

2018年11月04日 21時45分31秒
マジカルハロウィン6事故画像
さすがに有利区間があると出玉的にプチ事故ってレベル。

まずは鬼ボからの紫玉を保留。
そこから中段チェリー


で、紫玉を持って玉を徐々にパワーアップ。さらにおみくじも30個ほど獲得。
その結果こんな状態に↓



秋のキンカボが340ゲームでスタート。
このキンカボでどこま神社に5回ほど入り、もう何セット乗せたのか数えられない状態に。
結局、340ゲームのキンカボで有利区間完走。

有利区間がなければ一撃万枚狙えたんでしょうが、
乗せても乗せても全く意味がないというのツライ・・・。
そしてこの状態でのキンカボステージのつまらなさが異常。

パチスロ マジカルハロウィン6 プレミア画像

2018年11月04日 21時32分21秒
マジカルハロウィン6プレミア画像

碧vs真空の演出(真空キャッチ?)にて、碧が窓から飛び降りる前に映る階段にローズの絵。